すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

楽しい遠征

 快晴の朝6時にいざ茨城へ出陣じゃー。Kさんが運転するというので、久しぶりに楽が出来る。道中の楽しみの一つ、笠間市に有る笠間日動美術館に寄る。ここは以前から来たかった所だが、前回は立ち寄る時間がなかった。だが今回は訪ねる先のFさんが午後2時頃でないと帰ってないかも知れないと言うので、時間潰しに見学することにした。

笠間日動美術館

 特別展は大鉄道展で鉄道に関する絵や写真、ジオラマなどが有ってなかなか楽しい。事に絵は素晴らしいものが沢山有って良かった。3階のテラスでコーヒーを飲み一服。竹林に面しているのでそこを抜けてくる風が何とも心地よい。次いで屋外彫刻を見る。この美術館は彫刻作品が沢山有る。近くの石岡が石材の産地だからだろうか。

屋外彫刻は作品が自由を得たようでいい。

 この美術館は作家の使用したパレットの収集で有名だ。作品を紹介できないのが残念だが、これは作家の個性が出ていて面白い。ルオー、マティスセザンヌルノワールピカソドガなどの有名どころの作品も有って久々に目の保養をした。で、ミュージアム・ショップでお遊びについこんなものを買っちゃったよ〜ん。

ダリ風時計。ローマ数字とアラビア数字のものが有った。
ダリの作品「記憶の固執」ではあのぐにゃっと曲がった時計は
アラビア数字なのだが、オイラはローマ数字の方が好きだから
これにしたもんね。

 あちこち油を売りながらFさんちに到着。FさんとSさんが今や遅しと待ち構えていた。まず目についたのは昨年修理中だったオートグラフ。サランネットが張り替えられて美人になっていた。音出しをして貰う。コーン紙も古いタイプのものに替えたので断然音が良くなった。う〜ん、スケール感は相変わらずだし良くなったなあ。私が誉めるとFさんは「買ってくれる?」と訊いてくる。

 「幾らなら売ってくれるの?」と逆に訊き返す。
 「友達だからン十万でいいよ。」
どっひゃー、そんなんでいいの?相場の半額じゃん。♪これを見捨てておかりょうか♪思わず「買った-!」と叫んでしまった。まあ欲しいとなると後先考えないもので・・・・・。こんな大きなスピーカー、もう入れるところ無いのに、バカだねえ。

あのタンノイの名器オートグラフを遂に買ってしまった。
もうオーディオという泥沼にずっぽりと嵌まり込んじゃいました。

 えー、と言って金が有る訳じゃないので何とか工面しなければならぬ。差し当たり余っているホーンをオークションでたたき売っていくらかでも資金の足しにしよう。使わぬオーディオパーツよりオートグラフだ。

 てな訳で「求めるは苦なり」で求めようとすればそれなりの苦労が付きまとう。テレビ小説の「まれ」ではないけど地道に稼ぐか。

 翌日は隣町に住むIさん宅へ。この方も相当な病気だ。レコードをオークションで売っている人だが、装置もすごい。何で茨城の人間はFさんと言い、Sさんと言い、こんなにオーディオ病の人が多いのだ?

Iさんの装置。完全にイカれてますなあ、この方も。

 折角百里基地のの有る所に来ているのだから、軍用機を見てみたいというKさんの要望に沿って百里基地に行くが、お休みかどうか知らないが、なかなか飛行機は飛び立たない。やむなく茨城空港に置いてある戦闘機を見に行く。

F−4EJ改 要撃戦闘機。
軍事オタクのMさんが見たら喜ぶだろうなあ。

 楽しい時間はあっという間に過ぎる。帰らなければればならない時刻が来てお別れです。今度会う時はオートグラフが我が家にやってくる時か?
それまで楽しみに待ってますよ−。かくして柏崎と茨城のオーディオ交流は発展して行くのであった。ジャン、ジャン。