すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

また毒キノコになってる〜 

 残してきたアカヤマドリを採りに行った。道ばたに生えているので人目に付きやすいから杉の枝などでカモフラージュしておいたのだが、さて二日間でどれ位大きくなったか?

 行ってみるとまずナラの木にナラタケモドキの幼菌が生えていた。やはり今年は夏キノコの出が雨が降らなかったので遅れたのだ。

漸く出てきましたよ、ナラタケモドキ。だけどこの木は道端にあって
昨年は大きくしようとして放置していたら、他人に採られてしまった
苦い経験がある。キノコ採りは戦いだぁ〜。

残しておいた夫婦?のアカヤマドリ。結びつきが強いのか
傘がしっかり繋がっておりました。

これは上のアカヤマドリの近くに出ていた幼菌。
もう一日待ってから採ろうっと。これも道端で直ぐに
見つかりそうだから、隠しておかなくちゃ。

おー、このズングリ、ムックリしたキノコはヤマドリタケモドキ君
ではないか。この他に2本発見しましたが、いずれも道の真ん中に
生えていたので、大きくする余裕はありません。即GETです。

さて茂みへ踏み込んだら偶然傘の開いたアカヤマドリ発見。
しかし裏を返したら、傘も柄もナメクジや虫に食われており
泣く泣く捨てました。アー、惜しい!

これは見たことがないキノコだったのでH先生に伺ったら
サザナミイグチという図鑑に載っていないキノコだった。
当然食べれまへんよ。

こちらはキアミアシイグチの巨大化した奴。雨が降って
水分豊富だとこんなに大きくなるんですね。ちなみに
本日見つけたキノコは皆でかくなっていました。

ベニハナイグチ。ネットで検索してみると食べてる人も
いるみたいだけど、不食のキノコです。

セイタカイグチのよれよれになった奴。
「もっと若ければ食べられたんですよね?」
とH先生に尋ねたら
「いーや、最新の図鑑では毒になっているから食べない方がいい」
との仰せ。そ、そんな〜。ちょっと前までは美味しいきのことして
紹介されていたのにぃ〜。

と言う訳でどんどん食べられるキノコの種類が減って行く〜。(涙)
たまには「これ、前は毒キノコとして扱われていたんだけど、今度食べられるようになったんだ」なんてキノコは無いものか、あーあ。