2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今週の土曜日は所属するランニングクラブの納涼会だが、私はこれを機に退会しようと思っている。クラブの事務局をやっていたが、最早その必要も無くなったし、練習会に参加出来る体力も無い。第一腰痛でもう足が上がらないし、やっと散歩している有様だから…
我が家のオーディオ顧問、ヨーさんに今使っている管球式プリアンプの電源の整流管をダイオードに替えてあげるよと言われた。何でも雑音が少し減り、音も少しスッキリした感じになるそうな。まあ、真空管よりダイオードの方が長持ちはすると思うけど。 で、二…
夕方買い物から帰って来て車を車庫へ入れようとしている時、一台の軽自動車が我が家の前に止まった。はて、何方だろうかと思ったら、例の昔の町内会長仲間、Hさん。あちゃー、またこの人か。参議院選挙が近いから来たんだなと、直ぐにピーンときた。(彼は…
エー、昨日はサファイア針を久々に聴いてみたなんて記事を書きましたが、エヘヘ、実はサファイア針じゃ有りませんでした。ダイヤ針です。私が思い違いをしておったんですな。道理で音が違ったはずです。あんなおかしな音ではない。 ところが今日ヨーさんの所…
ヨーさんのお店へ遊びに行った時、ヨ-さんからサファイ針の針先が減ったらいつでも替えてあげると言われて、帰宅してまた聴いてみる気になった。以前はヴォーカルなんか聴くととても繊細にしかも音が一本調子にならなくて良かったのだが、如何せん低音が余…
私がオーディオに凝っているから、我が家を訪れた方は皆「楽器はやらないんですか?」と訊く。しかし前にも言ったように私はいたって不器用。無論楽器を幾つかいじった事は有るが、ぜ~んぶ途中で挫折しておるのだよ。どんなもんだい、エッヘン。(アホ!) …
どうもスマホなどが普及したせいか、電話を掛けるマナーが段々悪くなってきている気がする。電話に出てこちらが名乗るとガチャリと切ったりされる。こんなだからこちらも段々根性が悪くなってきて、直ぐには名乗らないで「もしもし」とやる。 すると相手は「…
夕食後、久々にクライスラーでも聴こうかとCDの棚を漁ったら、面白いCDが出てきた。その歌がヒットした歌手が歌ったものではなく、別な歌手が歌ったスタンダード集で有る。4枚組になっていて、そう言えばちょっと面白いと思って買った物だが、そのうち暇…
昔ダウンロードしたSACDの再生が出来なくて困っていたが、何のことは無い。私が使っているfoobar2000が再生出来る事を知り、早速再生コンポーネントをインストールして、以来上手く使えている。 ただDISKによっては2曲ずつ同じ曲が入っているDISKが有ってそ…
夕方5時を回り、漸く暑さも少し和らいで風も少し出てきたので散歩に出かけた。まあ、このくらいなら我慢して歩ける。さて家に帰ってくると何か左腕が痒い。見るとちょっと血が出ているでは無いか。 アリャー、やられた。歩いている時ブヨに咬まれたのだ。う…
ついこの間まで雪景色の中を散歩していたのに、いつの間にやら真夏日の散歩となってしまっている。真に季節の移ろいは早い物だ。そして歳を取るごとにこの1年という間隔が段々短く感じられるのはそれだけ向こう岸に近づいたと言う事か。(笑) 今や病院が良…
夕食後久々にパイオニアのCS-880を鳴らしてみる事にした。中々良く鳴ってくれるスピーカーで、ともするとメインの815systemと比べてもそんなに遜色が無かった。ところが聴いた途端「ああ、音が遅い」と即座に感じた。いや、そんなには遅くないのかも知れな…
この前ホームセンターへ買い物に行った時見つけたのが電気コバエ取り。UVライトで引き寄せ、電撃でイチコロに退治すると言うキャッチフレーズが箱に書かれている。まあ、額面通りには受け取らないが、明かりとしても使えるので面白いと思い買ってきた。お…
たまたまYouTubeを見ていたら「ドクダミを簡単に撃退する方法」と言う記事があったから見てみた。それと言うのも我が家の庭はこのドクダミに悩まされていたからである。なにせこの草は毎年その勢力を伸ばしてきて、今や庭のそこら中に生えている有様になって…
この間中域に使っているIPCのンプの片方のコンデンサーが壊れて修理している間、一時的に使うのを止めていたCSEのクリーン電源であるが、調べた所こちらは何ともないようなので再び使う事にした。 これは亡き友人のN君の遺品である。ネットで叩き売っても良…
最近ネットを見ていたらデジタルプリメインアンプで7000円程度の物が売られていた。え、1万円もしないの? 私はデジタルアンプは持っているし、使った事も有るが、そんなに音は悪くなかった。それが1万円もしないとは。 またUSBメモリーの1tb(テラバイト)…
はい、梅雨に入りましたよ~ん。よって今朝からズーッと雨。お散歩に出かける気になれないので久々にサボっております。(笑)それでも午前中は小降りになったら出かけるかと思い、テレビを見ながら待機していたが、結局駄目。方針を変えて午後から買い物に…
昨日ロースターを使っていたら、あれ、また水が漏れている。しかしどうも修繕した箇所ではないようだ。そこで水を出してよく調べた所、今度は対角線に当たる所にまた穴が空いて居るではないか。しかも二つ。私もこれには呆れてしまった。こんなに簡単に穴が…
今NHKは嘗て放送された物を含めて3本の朝ドラを放送している。その中では「 「チョッちゃん」が個人的には一番面白いと思っている。主人公役の古村比呂も可愛くてはきはきしているキャラクターが好感が持てるが、脇を固める俳優陣がしっかりしているので…
ミーさんが電話してきて蓄音機やオープンリールデッキのジャンク品を誰かに売って貰えないかと言ってきた。前者は友人の物だがサウンドボックスがマイカの振動板なので、余程の物好きでないと買い手はいないだろう。また後者は直すにしてももう部品が手に入…
コミセン館長のYさんが出身地区の公民館に置いてあった昔のセパレート・ステレオを持ってきて、良かったら引き取って貰えないかとの事。う~ん、こりゃあまたエラク古いステレオだなあ。4チャンネルステレオが流行る以前の物だから、私がまだ二十歳代頃の物…
今日も暑かった。午後は雨が降りそうで若干気温が下がったようだったが、湿度は高いように感じた。週間天気予報を見ると、週末から来週に掛けて天気予報に雨マークが連続して入っている。気温も高いようだし、これは梅雨入りになるかも知れない。 さあて、そ…
ミーさんと二人で妙高オーディオクラブの春の発表会に行ってきました。この発表会も数を重ねて第38回目。大した物です。コロナ禍などで中止の年も有ったので、もう20年以上続いていると思います。ただオーディオ趣味は我々と同世代以上の方が多いので、若手…
今日は久々に遠出をしたら疲れちゃった。ブログはお休みね。宜しく~。(あらまあ)
郵便局の簡易保険担当のUさんが1年振りに我が家に訪れた。今度の用件は何だと思いきや、私が恙なく暮らしている事の確認と、連絡を取りやすいように保険証書の電話番号をスマホの番号にすることであった。 独り者の身分としては確かに何が起こっても不思議…
ネットで購入したカートリッジをターさんの所に届けに行ったついでに、修理して戴いたデッカMK1(モノラル)を受け取ってきた。音が変わったかどうか早速検証してみたいと夕食後使ってみた。 これはモノラル用なので使用するレコ-ドはモノラル盤が良いと思…
今日は昼間音楽を聴けなかったので夜になって聴いている。最近我が家のシオーディオ・システムは中々調子がいいのでつい音量が上がってしまう。恐らく街場の建て込んだ家並みの所ではいくら何でもこんな大音量を夜中に流せまい。 幸い我が家のオーディオのあ…
もうこのタイトルで書くのは3回目だが、朝刊を見て必ず目を通すのがお悔やみ欄だ。どうもこの歳になると他人様の亡くなるのが気になる。この間も高校の部活で一緒だったM君の名前を見つけた。卒業アルバムで名前を確認した訳ではないが、確かに記憶がある名…
中学校の時の同級生だったM君がやたらこの所電話をしてくる。しかし、どうやら相手を間違えたみたいで 「あ、間違えた」 などと言いながら、結構私と話し込む。そしてじゃあねと言って電話を切るとまた掛けてくると言う有様だ。 おいおい、ちゃんと番号を確…
この間ヨーさんの所へ行った時ステレオサウンド社が発行する「管球王国」の古本を戴いた。私もオーディオ雑誌は滅多に買わなくなったから、最近のオーディオに関する情報には全く疎い。戴いたのは1996~2002年の物6冊であるが、幸い私の持っているのとダブっ…