すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サファイア針

当家オーディオ顧問Yさんの所へ遊びに行ったら、最近作ったモノラル針を聴かせてくれた。使用している針はサファイア針でこれがヴォーカル再生に何とも良い。声がヒステリックにならず、また刺々しくならないのだ。今迄たいしたことないと思っていた白人女…

ナラタケモドキ大豊作

3日ほど前に夢の森公園を散策していたら、ナラタケモドキの幼菌が沢山出ていたので今日辺りが頃合いかなと、そちら辺りの森を探して歩いてみたら出てましたよ、ごっそりと。それにしてもあっと今に大きくなる。夏キノコはやはり成長が早い。おお、成長が早い…

デング熱

東京の代々木公園で蚊に刺された方がデング熱に感染したとのことだが、これも地球温暖化の影響と言ってもいいかもしれない。海外旅行された方の衣服や荷物に菌が付いていたか、或いは南方から自然と進入してきたか、どちらにしても有り難くない話で有る。い…

理系の人

STAP細胞の小保方さん以来いわゆるリケジョの人に注目が集まる昨今だが、私は文系の人間だから、皆目その手の分野は苦手である。高校時代赤点を取るのは決まって理数科科目であった。だから理系の人にはある種の羨望というか、尊敬の念を抱いている。良くあ…

今年の秋は豊作?

久しぶりに夢の森公園を散策していたら結構キノコが出ていた。こんなことなら何も遠征することはなかった。最近の雨で出てきたようだ。このまま推移すれば、昨年とは違って大いに期待が持てそうだ。さてさて第一弾の食用キノコは何かなと思っていたら、ナラ…

スーパーの閉店

近くのスーパーが今月限りで閉店することになった。このスーパーはここに出店してから何十年も営業してきて、私も利用していたから、いささか残念だ、このスーパーが出来た当時は、近くにはもう1件しかなく、私はそちらを利用していたのだが、このスーパーが…

電子辞書

Kさんから電子辞書について何かいい機種はないかと相談を受けた。彼によると普通に売っているヤツは使いもしない辞書が沢山詰め込まれていてどうもなんだそうだ。確かに英和辞典、和英辞典などは何種類も入っている。まあ、私も使いやすいものと大辞典程度…

最後のあがき

今年の夏キノコ採りは既報の如く完敗であった。だがこのまま引き下がっては男が廃る。(ンなもん、とっくに廃れているよ)光ヶ原、斑尾 両高原とも夏キノコをまともに見ずに終わっては悔いが残る。そこで食用キノコは採れずとも何とか夏キノコをある程度見た…

閑人クラブオールスターズ

今日の午前中は久々に閑人クラブの面々が集結した。と言って私はわざわざ呼び集めた訳ではない。まずUさんが昨日まで行っていた山登りの報告に。次いでKさんが兄弟のことで愚痴をこぼしに。そしてMさんが明日から御殿場で行われる陸上自衛隊の演習見物に…

豪雨災害

広島市の豪雨災害が痛ましいが、ここ数年必ずと言っていいほど豪雨災害が起きていいる。天災だからしょうがないと思われる方もいらっしゃるだろうが、私はこれも人災だと思う。 そもそも昔の夏はこうではなかった。それが最近はまるで戻り梅雨のような気圧配…

糠喜び

朝パソコンを使っている時電話が掛かってきた。N証券のSさんからだったが、何でも日経のファンドが連続して値上がりしているので、ここらで売らないかという話だった。私は (おっかしいなあ。D銀行では確かに日経を買ってはいるが、まだそれほど買ってい…

久しぶりのランニング

一日中家でのたくっていたら退屈になったので、夕方走りに出てみる気になった。日が少し短くなってきたので、午後6時を回ると大分涼しくなる。走るにはちょうど良い。 春先に走って以来だから、もう何ヶ月も走っていない。果たして走れるかどうかだが、走れ…

完敗じゃ〜

この前少し採ったので、変な色気を出してまたまた懲りもせず4回目の光ヶ原キノコ採り行となるのでありました。 これで駄目なら今シーズンの夏キノコはおしまいじゃ。余は潔く諦めるぞよ。(4回も行って潔くでもないだろ)ハイ、着きました。4回も来ると通い…

言った先から

今日は午後から今迄の天気がウソのように逆転してまたあの暑い日が戻ってきた。全く目まぐるしく変わりますな。まあ、でも夏空が戻ってきたのは嬉しい、早速午後から布団を干しました。それにしても私がこのブログで文句を言ったから、お天気の神様が聞きつ…

海水浴

もう何十年も海で泳いでいない。海の有る所に住んでいるのに、何とも情けない話だが、元々それほど泳ぎは得意でないし、第一行くのが面倒くさいのだ。まあ、たまに泳げば気持ちいいんだろうけどねえ。だが、たまに気が向いた時は大体天気が悪い。それに考え…

その後の夏

台風11号の通過後すっかりお天気が変わってしまった。毎日梅雨空の様な鬱陶しい日が続く。それまでのあの夏空は何処へ行ったんだろう?暑けりゃ、暑いと文句を言い、雨の日が続けばまた文句を言う。人間とはわがままな者ですな。 とにかく好天気が安定しな…

諏訪湖花火大会

BSを見ていたらたまたま諏訪湖の花火大会の中継が始まる所だった。実は蕎麦粉を買っている信州のお店から毎年お誘いが来ていて、諏訪湖の花火は以前から一度見てみたいと思っていたのだが、何せ遠い。おまけにものすごい混雑ぶりだ。どうも人混みが苦手な…

お盆

お盆は私のような独り者にとっては閑である。友達の家に遊びに行こうと思っても、親戚や子供達が来ているだろうからと、遠慮せざるを得ない。かと言って出かける訳にも行かない。うちは両親の仏壇があるから、お寺さんがお経を上げに来るから、どこかへ泊ま…

三度目の正直?

雨が降った後なので懲りもせずまた光ヶ原高原に出かけた。前2回は全くと言っていいほどの空振りだったので、今度こそという思いが強い。果たして「三度目の正直」となるか、それとも「二度あることは三度ある」か? 行ってみるとやはりおキノコ様の姿は余り…

草刈り機

台風が来る前までの暑さは何処へやら、今日は雨模様のせいか比較的涼しかった。今週は曇りの日が多いので、この分だとそんなに暑くならないかも知れない。おキノコ様、期待してるよー。 朝の内は降らなかったお陰で草刈りも出来た。でもやっぱり草刈り機はい…

台風一家?

明日は台風一過、晴れると思い。また天気予報もそうなっていたので、町内で草刈り機をお持ちの方などに、調整池の周りの草を刈るから協力して欲しいとのお願いをしていたのだが、いつの間にか予報に雨マークが入ってしまった。あちゃ−、もうお願いしてしまっ…

おキノコ様復活

カラカラに乾いていた大地に台風11号のお陰で漸くお湿りがあった。水害に遭われた方達には申し訳ないが、こちらには恵みの雨である。早速いつもの森に出かけると、奥の木に何やらキノコらしきものがくっついている。どうせ与太キノコだろうと思って近づいて…

米の虫

この時期になると米に虫が湧いて困る。一応虫除け材は入れてあるのだが、ケチってそんなに沢山は入れてないのと、そろそろ効果が切れるのが今頃の直なのである。つまり暖かくなって一番虫の出てきやすい時期に、薬の効果がなくなるのだ。じゃあ追加して入れ…

おめめが疲れた

町内の役員、班長会議の資料作りをした後、閑だったので、一日中音楽を聴きながらパソコンをしていたら、おめめがとっても疲れた。たまには早く寝るか。 えー、そう言う訳で御免なすって。お休みぃ・・・・・・・・・。

815System?完成!

遂にやってきました、ダブルドライバー用のホーン、ALTEC1005Bが。生憎町内の納涼会の準備をしなくてはならない時に来たのだが、そこはそれ好きな道。合間を縫ってセッティングしましたよ。最初片チャンネルだけ取り替えた時は、音がバラバラで、ウヘー、こ…

カラカラカラの空っ穴

昨年は8月8日に旧板倉町の光が原高原でアメリカウラベニイリガワリ他、イグチ類のキノコの群落に出くわした。ただ惜しむらくは時期が後もう何日か早かったらと思ったので、今年は今日出かけた。7月下旬に出かけた時は、あんまりキノコの気は無かったので…

あら、そういう事

ピンポ〜ン!朝早くからチャイムが鳴ったので誰だろうと思って出てみると、私の嘗ての同業者だったTさん。これはまたお珍しや。いやそう言えば今年図書館でお会いしたっけ。まあ兎に角入って下さいと我が家に招き入れる。Tさんは私よりも10歳ほど年上であ…

納涼会4(長文です)

今日は町内恒例の納涼夏祭り。前日の午後よりテントや机などを準備して、朝から草刈りに続いて設営開始。猛烈な暑さのため、設営にあったってくれた人には、途中休憩でおビールのサービスざあますわよ。あら、こんな物出すと却って出来上がってしまって仕事…