すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

悪事は露見する

 オーディオ仲間のSさんとこの8月7.8日に茨城のFさんの所にドライバーホーンを受け取りがてら遊びに行く計画をしていた。ついては余り大勢で押しかけてはFさんも奥さんも迷惑だから、2人だけで行こうと決めていた。Fさんの所と聞けば、あのKさんが黙っている訳がない。必ず「何故俺を連れて行かない?」となるのは目に見えている。

 

 だから私はKさんには計画が決まってからでも何度も会っているが、固く秘密にしていた。当初は7月29,30日の計画だった。それが変更になったのはFさんのおばさんの葬儀が入ったからだ。Sさんはその時私にオークションで落札してもらったノート・パソコンを取りに来る予定だった。しかし日延べになったので、パソコンを使う予定から7月25日に取りに来る事になった。

 

 ピンポ~ン。当日の午後来る事になっていたので、上越市から来たにしちゃあ、早かったなと思いながら、Sさんかと思い、玄関へ出た。ところがそこに立っていたのは汗を拭きながら、息を切らしていたKさんだった。どうやらまた自転車で来たらしい。このクソ暑いのによく自転車を蹴ったくってくる気になるよ、全く。まあ、とにかく中へ入れと、冷房の効いたリビングに案内する。訊けば近くまで来たついでに立ち寄ったのだという。そんな律儀に来なくてもいいのに。しょっちゅう来てるんだからさあ。夏休みで学校へ行かなくていいものだから、暇でしょうがないらしい。困ったもんだ。

この時、アタシャ何か嫌な予感がしたんだよねえ。

 

 Kさんとくっちゃベっていると、程なくしてSさんが来る。こうなるとアタシなんかどうでも良くなる訳で、(いじけるな)KさんはSさんとばかり話している。Kさんにしてみれば、いい日に来たと思っただろう。お茶の出し入れなどをしに台所へ立った時にでもSさんが漏らしたのか、リビングに戻ってくると、Kさんは「Fさんの所へ行くの?」と訊いてきた。

 

 ありゃあ、Sさん、喋っちゃったの? 駄目だよ、秘密にしてたのにさあ。この男を連れて行くと、何だかんだでギャアギャアとうるさいんだよなあ。ま、しかし、バレてしまった今は連れて行かないのは可哀想だし。そこで取り敢えずFさんに訊いて見ろと電話させた。Fさんは心が広いから簡単にOKしてくれたが、いやあ、迷惑掛けるなあ。でも悪事ってやっぱり自然と露見しちゃうもんなんだねえ。Kさんに意地悪しようと思っても、やっぱり出来なかった。まあ、こうなったら3人で茨城行きを楽しんでこよう。

だから言ったじゃないの

 同級生のM君からパソコンの調子が悪いと言われて、俺が見てやるよとしゃしゃり出たはいいが、難物のパソコンを預かってしまった。まず調べたら、ハードディスクが壊れていた。で、交換するか、それとも中古品で買うか、M君に訊いたのは先日の事。

 

 M君の使っていたパソコンは正直性能が宜しくない。ファンはCPUに小さな物が付いているだけ。他にはケースの何処にも付いてない。拡張バスもPCIバスが1個付いているだけ。メモリーは一応4Gだが、CPUはAMDのグラフィック性能付きの物だが、お世辞にも早いものでは無い。まあ、小さくて軽いのはいいんだけど、これだったらノートパソコンの方が増しである。

 

 だから私は新品のハードディスクの値段にもうチョイ足せば、もっと増しなパソコンが買えるよと言っておいたのだが、M君の選択肢はハードディスク購入。で、先週の金曜日にネットで注文していた物が昨日やっと来たので、交換取り付けした。しかしハードディスクを取り外すためには前面パネルを外さなければならず、些か面倒。デルなんかの良く出来たパソコンケースなんて、ドライバーも使わずに簡単に外せる。こんなにやりにくいのは滅多に無い。おそらく初心者用みたいなパソコンだから、自分では修理なんてしないだろうと思われて、こんなケースにしているのか?

 

 さて交換してバイオスでハードディスクが無事認識されているのを確認。OSのインストールを始めたが、途中でコケた。あら、なんだこりゃ。その後も何度もトライするが、やっぱり駄目。ディスクの読み取りが悪いのかとも思い、新しい物を入れてやってみるが、全く駄目。寧ろ先程よりも手前でコケる様になった。

 

 そこでCPUの状態を見ると、アイドリング状態でも熱が66度もある。いくら何でもこれはちょっと高い。恐らく途中で「終了します」のメッセージが出て、コケたのは熱暴走を押えるために動作を中止したのではないか。OSインストールという負荷の掛かる作業をしたためかも知れない。そう言えばハードディスクの状態を調べている時も、何度かそんな事が有った。

 

 どうやらやられていたのは何もハードディスクだけでは無かったらしい。CPUよ、お前もか。まあ、だから嫌な予感がして、ハードディスクなんか買わないで、中古の別なパソコンを買う様にM君に薦めたんだよね。まあ、今更後の祭りだけど。(笑)

 

 M君はメーカーに修理に出そうとしたが、アホかいな。修理代の方が中古品を買うより高く付く。結局私がオークションで中古品を買う事になった。ほーらね、だから言ったじゃない。最初から中古品にしとけば、ハードディスクを買う分、予算が増えたのに、もう買っちゃったから、予算が厳しくなったでねーの。

 

 まあ、これからパソコン買う人のために一言。パソコンは余程でなければ、パソコンに詳しい人に頼んで中古で買うべし。お店で知らないままに買うと、変にお値段の高い物を薦められ、そのくせ基本性能は良くないなんて事がままある。M君はパソコン・メーカーに勤めていたくせに、あんまりパソコンには詳しくなかったんだねえ。(笑)

古いパソコン

 Yさんから古いパソコンの修理を依頼された。娘さんが使っていたノート・パソコンだが、OSはWindowsXPである。しかしsystemファイルが壊れているため起動出来ない。まあ、修理はそれ程難しくないが、問題は古いパソコンは使えないのかと言う事で有る。

 

 ノーである。別にちゃんとマシンが動作さえすれば、パソコンとしては問題ない。ただネットに繋ぐとなると、ブラウザの環境などが問題になり、上手く動作しない事が多い。つまりネットに繋げて使うと言う事さえしなければ、何らパソコンの機能としては問題ないのだ。インストールされているソフトはOSに見合った当時のものだから、サクサク動く。使わないで廃棄したり、ほったらかしにしておくのは勿体ない。ネットになんか繋げないよと言う人にあげれば良い。

 

 考えてみれば当時はパソコンはかなり高かったはず。それが今のOSのスペックにそぐわないからと言って、使わないというのもねえ。まあOfficeなども別に昔のバージョンで十分事足りるはずだ。第一今のOfficeの機能をフルに使える人なんているのかい?おそらくは大抵昔のバージョンでも済む位の使い方しかしてないはずだ。

 

 だとしたら、やっぱり勿体ない。今じゃワープロは死に絶えたと言っていいから、その代わりに使ったって十分すぎる位だ。折角お高いお金を出して買ったパソコン、骨の髄までしゃぶりましょう。(笑)組み合わせるプリンターも業務用レーザープリンターなんかが、昔のOSのドライバーしかない製品が中古で出ている。それも大して使ってない奴が。こうなると中古品万歳だ。

 

 大体こう言うパソコンは大抵ただで戴いてるから、いつ壊れたって惜しくない。使って使って使いのめす事が出来る有りがたい代物なのだ。それなのにパソコン初心者はどうしてお高いメーカー製の新品ノートパソコンを買いたがるのかねえ。第一果たしてパソコンをちゃんと使い続けるかどうか分からないんだから、先ずはこう言った昔のパソコンなんかを戴いて練習し、継続できるようだったら、改めて新品を購入する事を考えたらいい。大して使わないでほったらかしにしている人は少なくない。玩具とするには高すぎる買い物と思うのだが・・・。(笑)

 

同期会の事務

 中学校の同期会の参加者がほぼ決まったので、今日の午後はその名簿作りや、参加者が胸につけるネームカード作りをやっていた。まあ、まだそんなに急いで作らなくても良かったのだが、一日延しにして気付いたら、なんてことに私の場合なりかねないので、思い立った時に作っておくに限る。

 

 こう言ったパソコン事務となると、何故だかオイラにお鉢が回ってくるんだよなあ。今や誰もがパソコンなんて使ってると思うんだけど、意外とちょっとしたことが出来ない。

 

 今回作ったネームカードは普通の名刺印刷なんかと違って、一人一人名前が違うので、やり方が分からない人が結構多い。なに、別にそんなに難しくは無い。Wordの差し込み印刷を使えばExcelのデータを利用して簡単にできる。

 

 と言う訳で、取りかかってしまえば直ぐに出来るのだが、オイラの場合、それが中々出来ないんだよねえ。特に昼下がりはお昼寝のお時間。これはもう絶対必須だから、外せない。んで、目が覚めると、大抵コーヒー・タイムになっているから、またコーヒーを飲みながら、ダラダラ過ごす。そこへもっ客共でも来ようものなら、仕事は中止となってしまうと言う訳なのよねえ。

 

 夕食後も同様で、食事後はどうしても少し休むから、テレビを見ながら過ごす。この時、睡魔が襲おうものなら、直ぐにダウン。で、毎日の様にこれを繰り返して同期会当日を迎えることになるから、Kさんの「遊びに来んか」の誘惑も断ち切って、何とか製作した。まあ、こう言う事務は本来なら総幹事のM君がやるべきなのだろうが、生憎M君のパソコンはハードディスクがクラッシュして、ただ今我が家に入院中。だから結局オイラが作る羽目に。

 

 同期会当日の写真撮影もプリントもオイラがやることになった。誰も手を上げないから、しょうがない。でも写真の出来が悪くたって知らないもんね。専門の写真屋さんに頼めば高く付くから、結局こうなる。(笑)当日はこれが出来るまで酒が飲めないじゃないの。やれやれ、悪い役に当たったなあ。

 

 本来はマメでないオイラなんかに事務仕事はふさわしくないんだよ、ウン。何せオイラは文書の管理が悪い。作ったって、ファイリングも適当だ。だからファイルが溜ってくると、大抵行方不明になる。(笑)まあ、だから共通ファイルはしっかり他の幹事さん達に管理しておいてもらうとするか。次回の同期会が果たして開催されるかどうかはわかんないけど、取り敢えず今回の分は出来たから一安心だベ。もし次回やることになったら、その時は地元以外の人間にやってもらうベ。(そーだ、そーだ)あー、チカレタビー。(そんなに仕事してないだろ)寝よ。

わかってないなあ(長いよ~ん。覚悟して読んでね)

エー、今回はオーディオ・ネタなので、興味のない方は無理して読んで戴かなくて結構ですだ。(ンな事言って、本音は読んで欲しいくせに) 

 

 私と同じ町内に住むSさんは、私と同年齢、凝り性で庭を作らせても、モツ煮を作らせても上手い。(庭造りとモツ煮となんの関係があるんじゃい?)そして工業高校出身だけに電気の知識も金工も木工の腕も有るし、実際何を作らせても上手い。その上マメである。自身が作った物などはしっかり記録をノートに記しておく。絵の趣味もある。

 

 私と彼の共通の趣味にオーディオと音楽鑑賞、それに蕎麦好きと言うのがある。それが縁で互いに行き来する様になったのだが。しかし事、オーディオと音楽鑑賞に関しては彼と私とでは失礼ながらキャリアが違う。私はもうこれを40年以上もやっている。まあ、年数を重ねたから、分かっているというものでは無いが、経験が豊富だと言う事は重要で有る。彼は一時期オーディオも音楽も中断したことが有る。そんな訳でキャリアは短いのだ。しかし、何事も研究熱心な彼だから、オーディオ雑誌や音楽雑誌を読みあさり、自身のオーディオ・コンポやCDなどを揃えてきた。おそらく彼のモダン・ジャズCDは私のLPレコード枚数を遙かに凌ぐだろう、2,200枚だ。それもここ4,5年で急速に増えた。

 

 私が最初に彼の家へ聴きに行った頃は、フルレンジ・スピーカー一発で鳴らしていて、スピーカーはこれに限るみたいな事を言っていた。JBLのスピーカー・ユニット「LE8T」を自作のラウンドバッフルの箱に取り付け、ボリュームを目一杯に上げ、スピーカーかぶりつきで聴いていた。私はこれで良く耳が痛くならない物だなと感心していた。(笑)でも彼にはそれが心地よい音らしく、

 「釣りはフナに始まってフナに終わるって言うからね。オーディオも同じだよ。スピーカーもフルレンジに始まってフルレンジに終わるんだよ」

と分かった様なことを仰る。はて、この御仁はそう言うほど色んなスピーカーの音を聴いてきたのか?と思ったが、本人は気に入っていることだし、別に他人の私がケチをつける必要は無いので、その時は

 「ウン、フルレンジ一発の良さが出ているね」と適当に挨拶していた。

 

 しかし彼の取り巻きというか、オーディオ仲間が問題で、この人達がやたらと彼の出している音に難癖をつけて、いや、批評して(笑)、音が歪んでるだの、低音が全く出て無いだのと仰るのだ。このお二人はH川さんとK藤さん。お互いに順番に各家で定期的に音楽を聴いているとのことだ。

 

  大体オーディオ・マニアほど困った手合いは無い。皆、自分の所の音が一番と思っている類が多い。(笑)どうやらこの3人グループ、皆それぞれ「ウチの音はそんなに悪くない」と思ってる様で、だからお互いの家を訪問してケチをつけ合って喜んでるみたい。(笑)

 

 エー、とばっちりを食うのはこちらで、その度にSさんから「奴らからコレコレ言われた」と私にこぼすのである。私も当初は

 「アンタは自分の音が気に入っているんだろ。だったらそれでいいじゃないか。他人にとやかく言わすな」

と言ってきた。しかしご本人にとっては甚く気になるらしく、遂にスピーカーの改良に及ぶことになる。これが泥沼の始まりである。まあ、これに及ぶに至っては私もちょいと彼の音にケチをつけたうちの一人ではあるので、やや反省してはいるのだが。(ウソつけ!)

 

 で、スピーカーは今使っている3WAYスピーカーになる。当然3WAYだから、以前よりも低音も高音も出てはいるが、相変わらずモヤモヤとした音だ。スピーカーかぶりつきで聴いているから、音がてんでんバラバラになっている。彼はどうもそれをステレオ感と勘違いしている様な所が有る。だから相変わらず例の二人からまたケチをつけられる。(笑)それをまた私に話すから、今度は私も遠慮せずに

 「アンタの音は確かにおかしいよ。でも俺が少しは音がまとまる様に、もう少し後方で聴けと言っても、アンタは音を浴びる様に聴きたいだのなんのって、断固リスニング・ポジションを変えないじゃないか。大体やねえ、(ここは竹村健一調で)アンタ、今の3WAYスピーカーを組むに当たって、あのユニットの選択は無いよ。出発点からして間違ってていて、それを強引に着地点を見いだそうとして、色々構う物だから、益々変な音になってしまうんだよ。本当は作るに当たって周りの者にちょっとは相談すれば良かったのに・・・。まあ、今度Kさんのウチへ行って聴かせてもらおう。あそこは装置はシンプルだけど良い音してるよ。」

 

 と言って昨日は午後からKさん宅を訪問し、色々レコードを聴かせて戴いたが、どうもご本人はレコード内容も音自体も果たして分かったのか、どうも怪しいところがある。これだけ聴いてまだ分かんないようだと、まだまだこれから先、時間が掛かりそうだ。だが私とKさんが、アドヴァイスしたことを素直に聞き入れて、改良に及べばまだ見所はあるんだが、どうもあの男は頑固な所が有るからなあ。(笑)問題なのは『自分の音は悪くない』と頑なに思っていることだ。だったら俺に何だかんだとこぼすなよ。本当はこちらもアンタの所のオーディオ装置なんてどうでもいいんだから。(笑)

 

 ま、彼の音なんぞよりも、果たして彼がオイラたちの忠告を受け入れて、スピーカー改良に及ぶかが余程興味の有る処なんですな、イヒヒ。アー、他人が悩むのを見ているのは面白いチャンチャコリン。(コラッ!)

畑の収穫とキノコ探し

 今は夏野菜の旬。一日おき位に畑へ行っているが、油断すると直ぐに何でも大きくなりすぎてしまう。幸いと言おうか、運悪くと言おうか、黄色ズッキーニが早くも終焉を迎えたので、ズッキーニのジャンボサイズの心配は無くなったが、キュウリは良く探さないと、うっかり見落とすことになり、次回来た時にはジャンボサイズになってしまっている。もう今年は何回も経験した。(笑)

 

 とにかくウチとしては珍しく野菜の出来がいい。キュウリ、ピーマン、ナス、トマトは毎回結構採れるので、食べる方が追いつかない。畑を手伝ってくれているUさんや、家に遊びに来た友達にもやって助けてもらっている。

 

 シーズンが過ぎれば、またお店で買う様になるのだけれど、錚々漬け物ばかり作っている訳にも行かないし、長期保存は難しいので、やっぱり今一緒懸命食べなければならず、嬉しい悲鳴ではある。

 

f:id:wasakoki7778:20190716225440j:plain

今日も結構収穫が有りましたが、キュウリは前回見落としたのがあって

ご覧の様なジャンボサイズが2本有りました。

 

 さてこの所、雨模様なので、気温が余り高くないから、キノコでも出ていないかと、また「キノコの森」を畑の帰りに訪れました。

 

f:id:wasakoki7778:20190716225803j:plain

最初に見つけたのがチチタケ。ご覧の様にちょっと触ったら、激しく

乳液が出始めました。

 

f:id:wasakoki7778:20190716225920j:plain

チチタケを地面に放り捨てたら、柄が取れて、ご覧の様にミルクたっぷり

出ましたよ~ん。

 

f:id:wasakoki7778:20190716230107j:plain

アイタケも有りました。

 

f:id:wasakoki7778:20190716230140j:plain

アカヤマドリも2本見つけたんだけど、ご覧の様に腐りかけていました。

もう少し早く見つけていればなあ。残念。

 

f:id:wasakoki7778:20190716230251j:plain

ナラタケモドキも僅かでは有りますが、有りました。でもこれっぽっち採ってもねえ。(笑)

 

 さてここがキノコが出ていれば、夢の森公園はどうかなと思い、行ってみることにしました。年寄りは暇は幾らでも有るから、暇潰しになれば、それでいいんです。(笑)

 

f:id:wasakoki7778:20190716230422j:plain

直ぐに見つけたのがこれ。シロオニタケの幼菌かな?

 

f:id:wasakoki7778:20190716231348j:plain

これもナラタケみたいなんだけど、地面から生えているので、不思議に思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、地面にはウッドチップが撒かれているので、そこから生えたのでしょう。

 

f:id:wasakoki7778:20190716231530j:plain

テングダケモドキの幼菌かな?

 

f:id:wasakoki7778:20190716231623j:plain

まあ、このキノコもその親戚かなんかでしょう。(いい加減!)

 

f:id:wasakoki7778:20190716231729j:plain

このキノコは?

f:id:wasakoki7778:20190716231802j:plain

裏はこんなです。キアミアシイグチかなあ? 管孔に触って色が変わるかどうか確かめれば良かった。

 

f:id:wasakoki7778:20190716232416j:plain

これはまた特大のキノコですなあ。イグチ類って放っておくと結構大きくなるんだよね。

 

f:id:wasakoki7778:20190716232523j:plain

裏はこんなです。柄の模様を良く見なかったので、同定は難しいけど、イロガワリの仲間かなあ?

 

f:id:wasakoki7778:20190716232937j:plain

道沿いにヤマユリの花が咲いていました。綺麗ですね。

 

f:id:wasakoki7778:20190716233022j:plain

オホー、ここは沢山咲いてるベ。

 

 と言う訳で食用キノコが沢山採れた訳では無かったけれど、以前はちっとも出ていなかったオキノコ様に出会えてちょっぴり満足しました。

やられたー

 えー、なし崩し的に何故か復活している当ブログですが、休筆宣言は嘘だったのかという指摘がございます。あー、嘘ではありませんが、気が向いたら書くとも言ってますので、必ずしも書かない訳ではない。うー、要は書くパワーが充電されれば、復活は決して悪い訳では無いと言うことで有ります。(大平首相みたいな答弁をしおってからに)

 

 さて夏野菜は今が旬。いつもの様に畑へ水やりに行くついでに収穫する訳で有りますが、順調に採れていた野菜も少し下火です。それでも今日も収穫有りで、ルンルン気分で水をやっておりました。

 

 トウモロコシの植えてある畝にやって来ると、何故か1本トウモロコシが倒れています。おっかしいなあ? 夕べは風が吹いた訳じゃ有るまいし、なんで倒れたんだろう。で、ふとその先を見ますと、何とトウモロコシがごっそり倒れています。ありゃあ、これはどうしたこと? ここだけ風が吹いたか? まさかね。それとも支えの囲いをしなかったので、背が高くなって自然に倒れたか? だが、ぜ~んぜん倒れていないのもあるから、どうにも腑に落ちない。

 

 しかし良く見ると、漸く原因が分かった。トウモロコシのかじられたのが、あちこちに散乱していたので、動物にやられたのだ。カラスかとも思ったが、カラスはとてもトウモロコシを引き倒すほどの力はあるまい。おそらく被害状況からタヌ公一味がやったものと思われる。多分家族総出でお出ましになったのかも。

 

 それにしても忌々しいタヌ公共だ。もうちょっとで完熟するところだったのに、かじって行くとは。大体今年はウチのトウモロコシは出来が良く、他人様の畑の物と比べても背丈は高く、茎も太く、順調に育っていたのだ。それを収穫間近だったのに強奪するとは太え奴らだ。

 

 まあ敵さんも生活が掛かっているから必死なのだろう。子供に飢えさせることは出来んからなあ。(何を暢気なことを言っている)大体こちらにも油断があった。と言うのもウチの畑はもう開墾してから6年にはなると思うが、今迄動物にはやられたことが無かったのである。周囲でよくカラスやタヌキの被害を聞くが、ウチの畑はそんなことも無く安心しきっていたのである。現に昨年も僅かながらトウモロコシを植えたが、なんの被害も無かった。

 

 んで、また家族総出で来られたら困るので、倒されぬ様、一応竹で囲ってきたが、どのくらい効果があるか? 

 「お母ちゃん、ひもじいよう」

と子狸が訴えればカーチャン狸も必死こいて、トウモロコシを引きずり倒すかも知れない。とにかく一度道をつけたのだから、簡単には諦めまい。それにまだ完熟には至ってなかったので、タヌ公共にとっても美味くなかったかも知れぬ。日を改めて美味しくなるのを見計らってやって来るかも知れない。

 

 折角良く出来ていたトウモロコシではあるが、今年は半ば諦めている。でもちょっとくらい人間様にも味見をさせておくれ。さて、この先どうなることやら・・・・。

 

f:id:wasakoki7778:20190711220855j:plain

ウェーン、折角育てたのに、チャチャメチャだよ~ん。(涙)