すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

暑さを逃れて

 今日は暑くなりそうなので、早朝に畑へ水やりに行って早々に下界を抜け出す事にした。○桐さんとKさんから遊びに来いと電話が有ったが、もう遅いよ〜ん。ふふふ、君たちは今日一日暑さでのたうち回るが良い。オイラは涼しいところでのんびりお昼寝でもしようか?

 さて何処へ行こうかと考えたが、散歩とお花が楽しめるところが良いと、戸隠高原に決定。ここはすかんぴん御用達の避暑地だ。

はい、着きました。「八十二 もりのまなびや」の所から出発です。

早速クリンソウ様と再会です。

案内図です。戸隠は色んな散歩コースが有って飽きません。

「みどりが池」の前の広場に出ました。戸隠山と九頭竜山の豪快な
山並みが見えます。

 今日は涼しい所を散歩しながら、お花も楽しいもうという目論見ですが、果たして首尾は? 今の時期は花の端境期なので、有れば儲けものという所。

ヤグルマソウの花。「矢車の花」ではない。

キバナノヤマオダマキ

ヨツバヒヨドリ

 木陰の木道を歩いているが、どうもめぼしい花は無い。水芭蕉はとっくに葉っぱがオバケのように巨大になっているし、他の花も地味なものばかり。ヨツバヒヨドリなんて下界の何処にでも有りますがな。

みどりが池。ご覧のように小さい池で、鴨がのんびりと泳いでいました。

モミジカラマツ。これも地味だな。

うんわー、これも超地味、ウワバミソウ。ジミー、ジミー、
ジミー大西だあ。

ツマトリソウに似てるんだけど、葉っぱが違うんだよねー。
何だべ?

ギョウジャニンニク

ミヤマクワガタに似てるんだけど、違いますよねえ。

ウマノアシガタ

キノコが有りました。マスタケの古いのかな?


 あんまり花が無いから退屈なので、このまま戸隠神社の奥社を目指します。戸隠神社は長野県の方から、宝光社、火之御子社、中社、そしてここの奥社と有ります。奥社は13年前に戸隠山へ登山へ来て以来なので、久し振りです。

参道の傍らを流れる小川。

鳥居の所へ来ました。ここから奥社までおよそ40分の道のりです。

アカツメグサ。ジミ〜。(笑)

やや珍しい? サイハイラン。

ノコンギク

 参道は多くの観光客が奥社目指して歩いていますが、私のようにお花の写真を撮ってる人は一人もいません。皆足早に奥社を目指します。「狭い日本、そんなに急いで何処へ行く?」(笑)

ヤマオダマキ

「随神門」と呼ばれる門の所へ来ました。奥社はまだまだです。

随神門を潜ると、目の前には老杉の並木が現れます。

急な階段をいくつも登り、漸く奥社近くに来ました。
参道の傍らの小川の源流がここです。

崖の所に建つ社務所。お神籤を買う人で一杯です。

九頭龍社

戸隠神社。上には戸隠山が聳えています。

社務所の所にこれから咲こうとしているギボウシが有りました。

戸隠神社戸隠山

トキワハゼ。これもあまりお目にかかった事は無い。

戸隠山への登山口。社務所下の脇道から入ります。
ここまでだって結構な距離なのに、当時はここから更に山に登った
んだよなあ。あの頃は体力有ったなあ。(笑)

帰りの参道でショウキランを見つけました。
ここしか無かったので貴重です。

ヒロハテンナンショウ?

ナルコラン。これまたジミ〜。

ウツボグサ。これも下界の何処にでも有りますな。

 だいぶお昼を過ぎたので、お蕎麦屋さんに入って戸隠蕎麦を戴きました。時刻はもう午後2時。お腹すいたあ。お昼を食べた後は、久し振りに近くの野尻湖に寄りました。今日はお天気が良いのでお客さんも一杯。観光船も人気です。すかんぴんも乗りたかったけど、月末近くで金欠なので、我慢、我慢。(涙) ハイ、と言う訳で本日は1万歩以上を歩き、しっかり万歩計に貢献しましたよ。ちょっと疲れたけど涼しくて良かった〜。

野尻湖