すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

ほとんどドライバーの音?

 最近思う所があって今鳴らしているマルチチャンネルシステムのスピーカーのクロスオーバー周波数を変えた。ウーファーとのクロスは320hzだがトィッターとのクロスは8000hzから10,000hz、更に12,000hzに変えた。これによって高域のやや詰まった感じが漸く取れたような気がする。まあトィッターはほとんど付け足しと言った所。(笑)

 

 ヴォーカル帯域なんかこれでドライバー1本でカバーしているから声が自然に聞こえる。3WAYであってもフルレンジスピーカーみたいな物だ。とは言えやはりウーファーが鳴ってないと音楽が寂しく聞こえる。低音は音楽の土台だから無い訳には行かない。ドライバー1本というとWesternの555ドライバーを15Aホーンで鳴らした時みたいだが、そこまでは流石にね。

 

 まあ、音楽は中域が命と思っているから高域も低域も付け足し程度でオイラは満足してるんだよ、うん。え、それにしちゃあダブルウーファーにしているじゃないかって?いやあ、単なる格好付けですよ。素人を脅かすには見た目が肝心なんです。(オイオイ)でもね、そうかと言ってフルレンジスピーカー1発ってのもちょっとつまらないんだよね。狭い部屋ならいざ知らず、これだけの広い部屋で鳴らすんだからフルレンジスピーカーじゃ荷が重いってもんです。やっぱりドライバー+ホーンで行きたいもんですな。

 

 元々音楽の聴き始めがスピーカー・ユニット1本のモノラル・ラジカセだからアタシャワイドレンジは目指していないんですな。でもオーディオ的快感は多少は得たいと言う訳で今のようなシステムになっているという訳で有りまして。だからほとんどドライバーの音を聞いているみたいであっても一向に問題ないという訳で。(笑)

 

 寧ろキン付く高音やボン付く低音だったら要りません。(笑)歳を取ったら穏やかな音が好みになりました。(ホントかな?)ともあれ、たまにこうやってデバイダーアンプの調整をしていればオツムも耳も呆けなくて済みそうです。ではまた。