すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

雪国植物園に遊ぶ(その1)

 新聞に長岡市宮本の雪国植物園のヒメサユリが見頃だと出ていたので、お天気も良い事だし、行ってみる事にした。ヒメサユリは旧下田村のそれが有名で私もかなり前に袴腰山に登って見た事がある。その後も鬼が面山などでも見ているが、ヤマユリと違ってあまり大型にならず、ピンク色の花びらがとても清楚な感じがして美しい花だ。

 あわよくばシラネアオイにもお目に掛かろうとの魂胆で出かけた。到着してみると流石に日曜日だけあって駐車場は結構車が駐めてあった。我々老人組は時間を持て余しているし、花を見れば心が和むから、こう言った所につい足が向くんでしょうな。

雪国植物園

 入場料は400円。65歳以上の割引は無いの?(毎回そんな訳には行かない)入り口を抜けると花が植えられた小さなポットが売られていた。面白そうな花ばかりだが、月末を控えて金欠状態の私には買えない花ばかりである、グスン。(どうせ買ったって枯らすだけだよ)そこで写真だけ撮る事にした。これなら只だも〜ん。

タマシャジン

ゴゼンタチバナ。これから山に行けば嫌でも目にする花なんだけどねえ。

ヒメカンゾウ。私は未だにニッコウキスゲカンゾウユウスゲなどの違いがよく分からない。そしてこのカンゾウにも色々種類が有るから困る。(笑)

菊咲きミヤマオダマキ

八重のバイカカラマツソウ。品の有る花ですね。

ヒメフウロ。めしべが取れちゃってるからわかりづらい。

エノモトチドリ

ニシキカラマツ(白)

これは珍しい、白のコマクサ。

こちらはオーソドックスな赤

 さて買えもしない花鉢ばかり見ていてもしょうがない。園内を散策に出かける。

シライトソウ

クリンソウ。日光では鹿の食害がひどいので、毒草であるクリンソウ
蔓延ってきているのだそうな。いくら絶滅危惧種とは言え、植生が
変わるのは好ましくないと思うんだけどなあ。

オドリコソウ。これは結構綺麗な花。道ばたに咲いているヒメオドリコソウとはエライ違いだ。

ハナニガナ、多分。黄色い花は難しいよ〜。

エビネ

さてお目当てのヒメサユリです。今が盛りらしく、本当にあちこちに咲いていました。これなら遠く下田へ出かけて行く必要は有りません。

夫婦道祖神。園内のあちこちに有ります。微笑ましいですね。

ヤマボウシも今が見頃です。

ミヤマナルコユリ。あまり百合らしい感じはしませんけどね。(笑)

 さてシラネアオイの群生地の方へ回ってみますが、どうやら4月下旬が見頃だったらしく、1本も見つかりませんでした。残念無念。はい、その2へ続きますよ〜。