すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

春風に誘われて

 あんまり陽気が良いので午後から散策に出かけた。車でまずY団地へ。高台へ行くとまだ先日除雪した大きな雪の塊が残っていた。土手を見るとキクザキイチゲが咲いていたのでまずパチリ。

私の好きな春の花キクザキイチゲ

団地から林道を通り海岸部へ抜ける。柏崎マリーナへやってきました。天気が良いから気持ちがいい。ここは新潟の天気予報などの時良くカメラに写る場所です。

これからヨットの季節ですね。白い色が青い空に映えてまぶしい。

こちらは展望台。残念ながらまだこの時期は立ち入り禁止でした・

冬の季節風と波で打ち寄せられたゴミが散乱してひどい有様でした。
海水浴の時期までに清掃できるのでしょうか?

地替ヶ淵と呼ばれるかつての自殺の名所?マリーナが出来てここへ
飛び込む人は滅多にいなくなったが、潮流の関係でここへ飛び込んだ人の
死体は決して浮かび上がらないという話を聞いた事がある。

地替ヶ淵脇の東の輪海水浴場とお隣の鯨波海水浴場を結ぶ嘗てのトンネル。柏崎名所の「鬼穴」の横に出る。今では海岸道路が出来、隣に新しいトンネルが開通したために、海水浴時期以外通る人はほとんどいない。

トンネルへ入ってみる。ありゃー、すごいゴミ。これ誰が片付けるの?

マリーナを後にして番神へ向かう。最近名所となった「夕陽の森」へ。

森たってたいした森じゃ無いんだけど、そこを抜けると日本海と柏崎マリーナが見える展望場所に出る。確かに看板通り夕陽の景色は一級品です。

イルカ君もいました。

春を告げる花オオイヌノフグリも咲いてます。

ヒマラヤユキノシタも有りました。

番神堂近くの訪神社に行ってみました。ここは浪曲佐渡情話で
お馴染みのお光、吾作の碑が有ります。昔は大きなたらい船が
堂に収まっていたんですが、今はショー・ウインドウの中に
お光に扮したマネキン2体と小さなたらい船?が入っているだけです。
写真を撮ったんですけどガラスが反射して全然駄目なので載せませんでした。今思うと偏光フィルターをレンズに付けていたんでそれを使えば良かったんです。馬鹿だなー。(ハイ、その通りです)
お光、吾作という名前は佐渡情話での名前で、本当はお弁、藤吉というのです。でもなんか語呂が悪いですよね。

日蓮聖人着岸の地番神堂に行ってみました。地元で有りながら小学校以来行ったことなし。(笑)ここは堂の周りの彫刻で有名です。
四神と思われる彫刻が飾ってあったが、保護のためのガラスが反射してよく見えなかったのが残念。なお柏崎市指定文化財です。

これは四神の一つ朱雀だと思うが反射して見えづらいなあ。

こちらは玄武。でも玄武は北、朱雀は南を向いているはずなのに
なんだか方角が変だな。四神じゃ無いのかなあ?

彫刻説明の看板

少し階段を上った展望の利く場所に日蓮聖人の像が有った。
日蓮聖人は佐渡流罪から放免されて寺泊に行く途中
船が嵐に遭い、この地に流れ着きました。

展望場所から嘗ての水族館跡を眺める

と言うわけで暇つぶしが出来ました。(笑)それにしても夕陽の森周辺がすっかり変わっていたのには驚きました。暫く来なかったとは言え、まさしく浦島太郎状態になりました。ハイ、ミニ観光案内終わりです。(笑)