すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

配置換え

 ミーさんが売りに出ていると教えてくれたチェロのアンコールという名のプリアンプを買った。嘗て140万円もする高級機だったので、とても私ごときが買えるような代物では無かったのだが、歳を取り生活に少しは余裕が出来たので、中古品なら何とか買えるようになったのは有難い。私ももう歳が歳だから、これはもう私が使うプリアンプの最終版と言っても良いだろう。またこれ以上のアンプとなるとそうそうはないだろう。

 

 さて買ってきたのはいいが、既にラックは満杯状態。第一このアンプは横幅が広く、うちの狭小ラックには間違っても入らない。そこでラックの外に出し、レギュレーターの上に置いて使うことにした。そしてこの際だからクレルのパワーアンプでオートグラフを鳴らすようにしたいと先日も書いたのはご承知のことと思います。まあケーブルが余りにごちゃごちゃしているのでそれも何とかしたいと言うことでターさんに助っ人をお願いした。

 

 やって来たターさんはもうケーブル類は全部機器から外し、最初からやり直しましょうと言う。そして機器の配置換えもついでにやってしまいましょうとの事。成る程言われてみれば、まあこの際テッテ的にやった方が賢明かも知れない。何せもう機器の裏側はケーブル類がごちゃごちゃに絡み合って何が何だか分からない状態だったから。ターさんに依れば電源ケーブル関係はなるべくアームの引き出し線の近くに近づけない方が良いとの事。成る程道理だ。今迄どうも誘導ハムに悩まされていたから、案外それが原因していたのかも知れぬ。

 

 そしてケーブルごちゃごちゃの元凶になっていた電源コンセントをなるべくタップで数個に纏め、壁コンセントから離す事にした。そしてチャンネル・デバイダーをこれまたラックの外に出し、プリアンプの上に重ねたから、ラックの中のケーブル類は随分スッキリとした、流石ターさんである。私一人ではこんなに手際よく纏められなかっただろう。そして切り替えスイッチも今迄3個使っていたのを1個にしたので、随分シンプルになった。信号経路がシンプルになるのは音にとって良い事に決まっている。そのせいか配置換えが済んだ後、聴いてみたら昨日より大分良くなったような気がする。

 

 そして夜オートグラフでクラシック音楽を聴いてみたら、今迄少し上が詰まっていたような感じがスッキリと伸びて聞こえる。これはチェロとクレルの相乗効果だろう。そして肝心のジャズは音抜けが良く、力感がある。躍動感も出て来て文句なしである。音が静かだから、ついボリュームが上がってしまう。でも近所迷惑だな、これは。(笑)とにかくこれでまた音楽を聴く楽しみが増えた。ターさん、有り難う。こういう人が身の周りにいるだけで心強い。それにしても何でも出来てしまう人だね、この人は。(笑)

 

エーと配置換えを始めた頃はこんなでしたよね。

f:id:wasakoki7778:20210607220001j:plain

 

んで機器を引きずり出し、こんなんなりました。ラックに残っている機械はこのままです。さてどうやって纏めるベえか。

f:id:wasakoki7778:20210609154052j:plain

 

はい、斯様に納まりました。音も良くなり、随分と使い勝手が良くなりました。流石ターさんです。感謝、感謝。

f:id:wasakoki7778:20210609213153j:plain