すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

はて接続は?

 今、低域用に使っているクレルのアンプKSA-50Sは純A級アンプだ。それだけに低域だけに使うのは勿体ない。実は以前からこれでオートグラフを鳴らしてくれようと思っていたのだが、接続を替えるのが面倒くさい物だからほったらかしにして置いた。今、オートグラフに宛がっているのはアルテックの1568Aである。無論これでも悪くないが、ちょっと高音が詰まっているような感じが無きにしも非ずなので、もうちょっと上の方が上手く伸びてくれればという思いがある。

 

 そこで思い切って入れ替えることにした。まあ知らない方は簡単に出来るだろうとお思いでしょうが、どっこいこれが簡単で無い。つまりプリ、パワーアンプがそれぞれ二組あるのなら何ら問題は無いが、クレルのアンプはアルテックのスピーカーを駆動するマルチアンプシステムの低域用としてもオートグラフのメインアンプとしても使わなければならないから話はややこしい。

 

 以前頭を捻った末漸く上手く接続し、プリアンプが2台になってもどちらのプリも使えるようにして来ただけにこの便利さは失いたくない。だから以前低域用に使っていたラックスの5M21アンプからクレルに乗り換えた時に接続を変えたいと思ったのだが、配線を変える煩わしさから、単にラックスとクレルのアンプを交換するにとどめておいたのだ。

 

 しかし一度もクレルで鳴らしたオートグラフの音を聴いてないのも癪に障る。そこで思い切って配線変更に乗り出したのだが、これは中々容易でない。何せ機器の裏側はケーブルが激しく絡み合っており、どれがどのように接続されているか全く分からない。裏へ回られればいいのだが、生憎我が家のラックは壁にぴったりくっついているため配線の具合を眼で確かめられない。

 

 止む無く一本ずつ確かめながら外そうとするが、これがどうにも上手く行かない。結局面倒くさくなって全部ケーブルを機器から外し、最初から構築することにした。だが肝心の所の接続をどうしたか全く記憶が無い。2台のセレクターを使って上手くパワーアンプを使い分けていたのだが、どうにも考えが纏まらない。うー、やはりもう脳軟化症かな。(笑)

 

 以前機器の配置換えをした時はちゃんと出来たのに、どうして出来ない? 頭悪くなったべー。(元々悪いんでしょ)今悩んでいるのはプリアンプの接続の仕方なのである。つまり一方はチャンネル・デバイダーの方へ、もう片方は直接クレルのパワーアンプへ繋ぎたいのだが、どうやるんだったか、すっかり忘れてしまった。ノートかなんかに書いておけば良かったべー。

 

うー、ごちゃごちゃになってしもうて全然分からん。ど、どないひょ?

f:id:wasakoki7778:20210607220001j:plain

 

 考えてみるとこんなややこしいこと良く出来たなと思うが、以前は簡単にやっていた所をみると、やはり脳味噌が劣化したのかも知れない。とにかく元に戻そうにも戻せないので前進あるのみである。トホホ、出来ないと当分音楽を聴くのはお預けだなあ。えエライこっちゃ。何としても復旧させねば。エーと、エーと・・・。駄目だ、考えが全然浮かばん。それに必死で考えると思考停止させようと睡魔が襲ってくる。あーあ、こんな事やらなけりゃ良かったかな? こりゃもう寝た方が良さそうだ。明日また考えるべえ。ほんじゃ、また。お休みぃ・・・・・・。