すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

黒四ダムへ行って来ました

  地元コミセンのバスツアーで黒四ダムへ行って来ました。実は黒四ダムは山の上から眺めたことは有っても実際に現地へ訪れるのは初めてです。友人達は皆とっくの昔に行っているので私としては肩身の狭い?思いをしていました。予定では黒部湖で遊覧船に乗る予定だったのですが、今朝コミセンで受付をしている時、黒部湖の水位がこの夏の渇水で下がり、遊覧船は出せないとのことでアジャパーになりました。(古い台詞だね)

 

 私としては遊覧船に乗りたい一心で応募したのに今更そんなですが止むを得ません。幸いお天気の方だけは今日いっぱい心配なさそうなのがまだ良かったです。さて観光バスは一路扇沢ターミナルへ向けて7:40にコミセンを出発です。

 

 途中車窓から白馬三山や不帰の𡸴などのお山が見えましたので図らずも私が解説しました。まあ、オイラはこの辺の山だけ詳しいのだよね。(笑)この辺は朝の時間帯が格別美しいのです。

 

ちょっと古い写真ですがこの辺りの山の解説をしたのです。

写っている山は右から白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、天狗の頭。

 

 さて扇沢ターミナルに着きました。ここで電動バスに乗り換えて関電トンネルを16分ほどで抜け、目指す黒四ダムに到着ですが、その前にターミナル2階の食堂で腹ごしらえです。(笑)

 

扇沢ターミナルに着きました。屋根の背後に聳えている山は鳴沢岳です。

 

名物ダムカレーを戴きました。ちゃんとご飯は黒四ダムのアーチ型をしております。(笑)

 

黒四ダムに着くと真っ先に飛び込んでくるのが立山の偉容。

真ん中のピークが富士の折立、その左隣が大汝山です。どうもここからは雄山は良く見えないようです。

 

ダムの放水は明日まででしたから運が良かったです。

 

抜けるような青空も本日限り。(笑)左側の高い所にある建物が展望台です。

 

展望台下の崖に付けられた200段の階段を上って外から展望台の上に出られます。

 

黒部別山南部とその右に見えるうっすらと雪を被った山は白馬岳。

 

黒四ダムへのトンネル掘削や工事で亡くなった人々を慰霊する記念彫刻。

 

黒部湖の向こうに見える山は赤牛岳。

 

トンネルを出た所の上に聳える山。え、名前? ンな物分かりゃしません。(笑)

 

上のお山の右に聳える山。はい、これも名前は分かりません。」

 

 と言う訳でお天気の良いのが何よりでした。気温も15度と暖かく快適でした。なお室堂の気温は7度だったようです。立山の表と裏でこんなに気温が違うんですね。因みに明日のお天気は雨。滑り込みセーフでした。(笑)帰りに大町山岳博物館に寄って午後7時にコミセンに帰ってきました。今晩はよく眠れそうです。(笑)