畑をお借りしているOさんから知人が面白いネギをくれるので要らないかという。なんでも結構辛みのあるネギだという。で、名前を聞いてみたら「神楽南蛮」だという。え、そりゃあピーマンみたいなもんで、どう考えてもネギとは違うと思うんだけどなあ。どうもOさんは稲作担当で奥さんみたいに畑担当じゃ無いので、時々言ってる事が怪しい。(笑)
んで今日畑へ持って来てくれる事になっていたから、余り当てにしないで待っていたら、ちゃんと持って来てくれた。やはりネギだった。名前はヤグラネギ(櫓葱)。そしてOさんの知人というのは何と私も知っている人で、私の中学の時の同級生の義姉でTさんだった。もうTさんなら知らないどころの話では無い。仕事の上でもお世話になった人だ。全く世間は狭い。
そして件のネギについて色々伺った。何でも一年中採れるネギで、簡単に増えるらしい。そして収穫する時は根ごと引き抜くのでは無く、柄の白いところより上を切り取って食べるのだそうだ。そして根はそのまま地下に残しておくのだそうな。
増やす時は根を掘り出し、2本ほどに分けて植え替えるらしい。また上部の枝分かれしたような所からちょっと下を斬って、プランターか何かに挿して根付くまでそのままにしておき、値が附いたら畑へ植えて増やしても良いとの事。とにかく幾らでも増えて困るくらいだとの事。
ネギなら結構ほったらかしにしていても育つので、オイラみたいなノメシコキにはぴったりの作物である。早速植えましたぞ。上手く行ったら蕎麦の薬味にぴったりみたいだから、食べるのが楽しみだ。それにしても野菜の種類というのはいくらでも有る物ですな。
早速植えましたヤグラネギ。収穫が楽しみです。