すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

ハタケシメジの初物

 今日は台風一過でお天気が良くなったので、またきのこ探しです。で、お目当ての公園へ行ったのですが、アミタケの古いのを1本切り見つけただけで、後は皆目見当たりません。おおい、アミタケ君、どうしちまったんだべ。今年は出るのを忘れたのか?

 

 いやアミタケばかりでなく、チチアワタケ、ヌメリイグチといったキノコも影も形も有りません。今年はホントに異常です。8月の暑さで菌が死んでしまったのかしら。しょうがないからアミタケは諦めてキノコの森へハタケシメジを探しに行きます。

 

 こちらもほとんどと言っていい程きのこの姿を見ません。例年ならオキナクサハツなどの毒キノコがズラリと出ていてもいいんですが、全く有りません。こちらも異常です。で、ハタケシメジの第1ポイントへ行ってみますが、全く無し。こちらのポイントは大分植生が変わってきて、笹藪が多くなってきましたので、ハタケシメジは出づらいのかも知れません。イヤ、私達が毎年のように採るので、菌が尽きたのかも?

 

 で、第2ポイントへ。こちらも諦めかけていた所、同行のウーさんが1本発見。おお、これは脈が有る。辺りをもっと良く探せーの号令を発し、探してみた所、藪の中にかなり大きくなった奴を発見。ホントはもうちょっと小さい奴の方が美味しいのだが、この際贅沢は言ってられません。有るだけで上等です。(笑)

 

やっと有りました。ハタケシメジ

f:id:wasakoki7778:20211002100534j:plain

 

まあ、余り大きくない奴が宜しいようで

f:id:wasakoki7778:20211002105641j:plain

 

 公園で採った奴と合わせてまあ最初としてはそこそこ採りました。この間のハタケシメジはウーさんが見つけてきてくれた物だから、自分で採ったものはこれが最初となる。その他毎年ウラベニホテイシメジを採っている地点で漸く初物の3本を発見。篭を持ってきていなかったのでポリ袋に入れましたが、予想通り帰宅して開けたら傘はボロボロに壊れていました。まあ、壊れやすいキノコだからしょうが有りませんね。

 

ウラベニホテイシメジ。有毒のクサウラベニタケと酷似しているから、採る時は十分注意が必要だ。これは少し傘の表面に絣模様が有るからウラベニだと思うが、

f:id:wasakoki7778:20211002103430j:plain

 

これなんか絣が余り無いから、これだけだとウラベニホテイシメジとは断定しにくい。

まあ、同じ地点に生えているから多分大丈夫だとは思うのだが・・・。

f:id:wasakoki7778:20211002103425j:plain

 

大きいし、歯応えも有っていいんだけどね。苦みがあるキノコだから塩漬けがお勧め。

f:id:wasakoki7778:20211002103527j:plain

 

 そうなると3本しかないのに塩漬けするのも面倒だなというノメシコキ根性がフツフツと沸いてきて、またウラベニホテイシメジとしてはこの地点の物はちょっとハッキリし辛いと言うことも有って、勿体なかったけど捨てました。まあ、もっとハッキリ断定出来る物なら捨てはしないんですけどね。

 

 とにかく中々出なかったハタケシメジが出て来て少し安心しました。このまま他のキノコも出てくれればいいのですが。