すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

バイパス道路工事現場視察

 国道8号線の柏崎バイパス工事の進捗状況を促進協議会の主催で視察した。柏崎の工事は既に昨秋からトンネル工事に取りかかっており、トンネルの穴の空いた所を見られるかと思ったが、トンネルになる所の地盤が悪く、地質調査に時間が掛かり、まだ遅々として進んでないのは残念で有った。

 破砕帯も有るようで相当な軟弱地質らしく、本体工事に取りかかっても1日1m位しか進めないだろうとのこと。金額的にも相当な物になるらしく橋並みかそれ以上になるようで、1m当たり500万以上掛かるらしい。今更ながらこのトンネル工事が難工事だと分かる。市長はあと5年程でバイパスを完成させたいようだが、それもこのトンネル工事に掛かっていると言っても過言ではない。慢性の街中の交通渋滞解消の為一日も早い完成が待たれる。

団地の真ん中を突っ切って通る8号線バイパス。騒音対策は必須だ。

 次に国道253号線八箇峠道路の工事状況も視察する。ここは上越魚沼地域振興快速道路の一部となっていて先行する形で進められている。なにぶんにも山間の豪雪地帯なので工事は12月で一旦中断する。しかし視察の際の
橋梁は欄干をコンクリート打ちする所まで進んでいた。なんでもこの道路は将来上越インターから六日町インターまでを結ぶ快速道路となるそうな。完成は30年後か或いはもっと掛かるかも知れないとのこと。いずれにせよ私が生きている間の完成はなさそうだ。だがこの道路が完成すると我が柏崎市は益々陸の孤島化しかねない。早急に振興策を考えないと市その物が滅んでしまう。一方が便利になれば他方は衰退する。物事はバランスがとれている等と感心したりしている訳には行かない。本当に柏崎の特色を打ち出していかなければ、人口は益々減るばかりだし、観光客も遠のくだろう。

八箇峠道路。の庄之又川に架かる橋。周囲が山だけに
雪崩対策が必須だ。

霊峰八海山を望む位置にある。

 一方トンネル工事と言えば近年ガス爆発の有った八箇峠トンネルも視察した。既にトンネル工事その物は今年の8月に完成しており、後は内部工事と周辺の道路工事だ。と言ってもここも山間だから難工事だ。

確か4人の死者を出した工事の末完成した。全長3Kほどのトンネルだが
こちらも柏崎のトンネルのに負けず劣らずの難工事だった。
トンネルの前に立つと冷たい風が吹き抜けてくる。

トンネル内は規定のガス湧出量以下ではあるが、安全の為監視小屋を設けて
毎日その量をチェックしている。

トンネル内に湧き出す水を排出している管。雨天時ではないにも拘わらず
相当の量だ。

トンネルに通じる道路。上越と六日町を結ぶ快速道の一部となる。
なお人や自転車、原付などは通行出来ない。


 完成前の橋などを見学出来たり出来るのは役得以外の何物でも無いが、
今まで全然知らなかった計画の一端を知ることが出来て貴重だった。それにしても思うことは道路1本で車や人の流れが簡単に変わり、地域経済に重大な影響を及ぼすことである。便利な道路が出来ることは嬉しいが、他方で元々有った道路沿いの経済が衰退しないことを祈るもので有る。まあお上にだけ頼ることなく、自分たちでもどうすれば経済復興になるか工夫していかなければならないのが課題であろう。