すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

スピーカーの能率とアンプの出力(長いですし、マニア向けなので一般の方はどうぞ避けて下さい)

 最近のスピーカーは一部の物を除いて極めて能率(出力音圧レベル)が悪い。インピーダンスが高くないにも拘わらずだ。私はスピーカーは断然能率の良い物に限ると思っている。大体能率の悪いスピーカーをクソ馬力のアンプで鳴らすと大抵碌な結果にならないからだ。つまり鳴らないスピーカーを無理にアンプの大馬力で動かしている感じになるからだ。スピーカーはあくまでそれ自体が自然に鳴っているのが宜しい。

 

 とは言え、じゃあ、お前は能率の悪いスピーカーを大出力のアンプで鳴らした時と逆に能率の良いスピーカーを小出力のアンプで鳴らした時の音の違いが分かるのかと訊かれれば、残念ながら自信が無い。(笑)ただ実際にその時になれば何となく分かるとは思いますけどね。(ホントかな?)

 

 まあ、最近のスピーカーが低能率な訳はCDなどのデジタル時代の音に合わせ、周波数特性を良くしようと言うことからなのですが、私は古いジャズを愛する人間。ナローレンジの音で十分と思っていますから、周波数特性の広さは必要無いのです。だから能率重視です。

 

 と言う訳で私は概ね今のスピーカーは余り好きでは有りません。尤もハイエンド・スピーカーになればまた話は違ってきますが。だから今では無くなってしまったメーカー(ALTEC)のもはや製造してないスピーカーを聴いています。アルテックは元々PA用のスピーカーだったし、Westernの流れを汲むので大変能率が宜しい。私が以前使っていたA7-500-8でも能率が103db有った。A5ならば105db。オーディオ盛んなりし70年代~80年代は90dbの能率のスピーカーが標準とも言える物で有った。実際私がその頃使っていたJBL4311Bの能率は91dbだった。

 

 スピーカーの場合能率が3db違うと音量が2倍違うと言うことになります。能率が90dbのスピーカーはアルテックとは15db違います。この15dbがどの位の差かと言うと、dbは対数計算ですから3デシベルの5倍、即ち2×2×2×2×2=32。つまり能率90dbのスピーカーを鳴らすのに100w出力のアンプが必要だったのに対し、アルテックA5では高々3w程度のアンプで大丈夫と言うことになる訳ですな。大出力のアンプは大体お金がかかるから、これら能率の高いスピーカーは誠にアンプへの出資が少なくて済む有り難いスピーカーと言うことになります。

 

 さて話が長くなって恐縮ですが、話はこれからです。と言う訳で高能率のスピーカーには大出力のアンプよりも小出力でも音質の良いアンプ。例えばWesternの300B真空管を使ったシングルアンプなどが良いとされてきました。実際私もその様に思ってきたし、私のためにアンプを作ってきてくれた当家オーディオ顧問ヨーさんも小出力でも音質の良いアンプを目指して作って来てくれました。

 

 ところが茨城のオーディオ仲間フーさんは、

「あのね、アルテックJBLはパワーをぶっ込まなきゃいい音にならないのよ」

と仰る。当初は私はこれを半信半疑で聞いていた。なるほど確かにプロの現場では大出力アンプを用いてはいるが、それはそう言った環境だからで有って、一般の家庭ならば寧ろ繊細な鳴り方をしてくれる三極管シングルアンプなどの方が良いのではないかと思っていた。

 

 ところが実際フーさん宅で聴いてみると大出力アンプの方が実に生き生きと鳴るので有る。アルテックの業務用大出力アンプなど、音が荒くなるのではないかと思われたのだが然に非ず。寧ろ今迄聞こえてこなかった音が聞こえる。ここに至って私も認識を新たにした。いや~、何事も先入観念というのは恐ろしい物ですね。無論小出力アンプが駄目だと言っているのでは無い。ただ使うスピーカーによって能率が良いからと言って小出力アンプでは必ずしも良い音になるとはとは限らないと言うことだ。

 

 ホームページやブログで同じアルテックのスピーカーを使い、小出力アンプで上手く鳴らしておられる方もいる。しかし今の自分にはこのフーさんから譲って戴いたアルテックの1570Bアンプが凄く合っている。音を聴いていると言うよりまさしく音楽を聴いている感じだ。

 

 そう言えば雑誌「管球王国」の機器試聴のコーナーでもリファレンススピーカーはA7だし、リファレンスアンプにはこの1570Bが良く登場して来る。やはり評論家先生達はよく分かってらっしゃるようで。(笑) と言う訳で我が家では当初はパワーアンプは小出力で有った物がすっかり大出力に変わってしまいました。オーディオはホント難しくて楽しいものですな。

 

 

f:id:wasakoki7778:20220308224244p:plain