すかんぴんのブログ「今日もヒマだぁ~」

暇を持て余して、お山、お絵かき、蕎麦打ち、山菜採り、キノコ採り、音楽鑑賞、オーディオ、パソコンと、あれこれ手を出し、もがいているジジイのページです。

LPがバカ高い 

 ミーさんからLPが高くて中々買えないと聞かされていたが、一部の人気レコードだけだろうと思っていた。ところが私も有るレコードを調べに行ったら軒並み高くなっているのに驚いた。昔は新品で僅か1200円くらいで買ったレコードが中古盤で8000円くらいで売りに出されているのには流石に呆れた。

 

 一体何時からこんなになったのだろうか。確かまだ5,6年間円は中古レコードなんてオリジナル盤でない限り2000円程度で買えたはずである。幾らアナログブームとは言え、便乗しすぎでは無いのか。そもそも果たしてそんなに需要が有るはずが無いと私は思っている。第一レコード・プレイヤーやイコライザー・アンプでもない限り買っても再生出来ないのである。況してや部屋飾りにするだけの人はそんなに買うはずが無い。

 

 しからば何故こんなに高値になっているのか、不思議と言うほか無いが、いずれ飽きられればまた元のように価格は急降下するのではないかと思っている。大体海外でもこのような高値なのか、今度海外のサイトに行って調べていたいと思う。取り扱いが簡単なCDでさえ売れなくなってきているのにLPが簡単に売れるのはおかしい。前述のようにプレイヤーやイコライザー・アンプ内蔵アンプでも無ければ新しく買わなければならないのにである。

 

 再三このブログでも言っているようにもはやオーディオという趣味は完全に廃れているのにレコードだけ突出して売れる訳が無い。どうやらブームだから右ならえして高値にしているのではないかと勘ぐりたくなる。まあ、私自身は急いで買う必要は全く無いと思っている。

 

 歳を取ってオーディオを止める人が続出しているのだから、これから先は寧ろ簡単にLPなんぞただ同然で手に入ると思っている。まあ、何事も焦らない方が宜しいようで。